今年度に入り活動報告の更新が滞っておりました。申し訳ありませんでした。5月の定例会には三島支部創立50周年記念誌を各メーカー様、各塗料店様や組合員の皆様のお力添えで刊行することができました。ありがとうございました。
8月の定例会では健康診断結果の配布、㈱堀江塗料様の45周年展示会の案内、10月の研修旅行の打ち合わせ、県塗協報告などを議題として行いました。
今年度に入り活動報告の更新が滞っておりました。申し訳ありませんでした。5月の定例会には三島支部創立50周年記念誌を各メーカー様、各塗料店様や組合員の皆様のお力添えで刊行することができました。ありがとうございました。
8月の定例会では健康診断結果の配布、㈱堀江塗料様の45周年展示会の案内、10月の研修旅行の打ち合わせ、県塗協報告などを議題として行いました。
1月24日 三島プラザホテルに於いて、支部設立50周年記念式典が開催されました。
豊岡三島市長、佐藤市議会議員にもご出席いただき、また、支部会員以外にも県本部、近隣支部、販売店、メーカー各社から数多く出席していただき、盛大な式典となりました。
式典の中では祝辞を頂いた後、歴代支部長表彰、永年勤続従業員表彰が行われ、支部50年のあゆみのスライド映像で締めくくって式典を終了いたしました。
続く懇親会では、ヴァイオリンとピアノのアンサンブルユニット「トリオベール」の皆さんの可憐で美しい音色を聴きながら、各々が懇親を深め、大変楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
尚、「50年のあゆみ」スライドは近日中にアップロード致します。
報告者 石居
1月18日、御殿場高原ホテルに於いて、御殿場支部の担当による新年祝賀会が開催され、三島支部から役員5名が参加してきました。
御殿場市長や県議会議員のみなさんの祝辞をいただき、懇親会のアトラクションでは三島市二日町に在住されている、女性の声で歌う事のできる男性歌手の方が美空ひばりさんの歌などを披露されました。
報告者 石居
11/24 秋のボランティア(いい色の日)を行いました。
参加:13社
今回は三島市立青木保育園、若葉保育園の遊具を塗装しました。
春のボランティアは2週続けて雨で中止、秋も当初予定日が雨で延期となり、24日も朝10時ごろまで雨天で中止にするかどうか微妙でしたが、お昼ごろにはなんとか雨があがりボランティア活動を行うことができました。
ちなみに夜からはまた雨模様となりました。
報告者 石居
11/3 恒例の「みしま大通り宿場まつり」に出店、参加しました。
当日は天気もよく、大勢の人で賑わいました。
三島支部では塗料の無料配布やバルーンのプレゼント、バナナのたたき売り、大道芸などを行い、地域の方たちと楽しみながら触れ合う事ができました。
報告者 石居
10/14,15 研修旅行/福島方面いわき湯本温泉他
今回の旅行では、震災地の復興に少しでも協力したいと考え、福島県の観光地各所を巡ってきました。
映画「フラガール」でも取り上げられた「スパリゾートハワイアンズ」に宿泊し、翌日はいわき市市役所を訪問して、支部会員から募った義援金を渡しました。
小名浜周辺では、震災から1年半たった今でもまだまだ復興は進んでいません。
現地に行って観光などでお金を落とす事が、今の私達にできる一番の復興支援かもしれませんね。
報告者 石居
10/5 三島商工会議所において、50周年記念式典の打ち合わせを行いました。
式典、懇親会の内容やスケジュールが決定、また、懇親会の中では50周年記念にふさわしく、バイオリンとピアノ演奏によるミニクラシックコンサートをプロの音楽家の方に演奏してもらう事になりました。
普段なかなか聴く機会の無い生のバイオリンとピアノのトリオ音楽演奏を、あまりにも似つかない塗装屋のオヤジ連中が聴くという企画。
お楽しみに。
報告者 石居