11/22(土) 塗装ボランティアを行いました。
今回は三島市の青木保育園、若葉保育園の2園の遊具塗装でした。
週間天気予報では天候があまりよくなく開催が心配されましたが、当日は気持ちの良い晴れとなり、大勢の会員のみなさんに参加してもらうことができました。
11/22(土) 塗装ボランティアを行いました。
今回は三島市の青木保育園、若葉保育園の2園の遊具塗装でした。
週間天気予報では天候があまりよくなく開催が心配されましたが、当日は気持ちの良い晴れとなり、大勢の会員のみなさんに参加してもらうことができました。
11月3日(月)毎年恒例の三島大通り宿場まつりに静岡県塗装看板業協同組合三島支部として参加しました。三島支部会員総出で無料配布のバルーンアートを作成し、塗料の無料配布、塗装に関する無料相談、塗装技術のデモンストレーションなどを行い組合活動の周知を行いました。
毎年無料配布のバルーンアートは行列が途切れないほどの人気ぶり。剣、プードル、ダックスフント、花等が出来上がっていく様子を皆さん目を輝かせて見詰めるその視線が印象的です。塗料の無料配布も午前中には在庫がなくなってしまうほどの人気です。
また来年、沢山のご来場をお待ちしています。
10月26日、27日の二日間に渡り新潟と群馬に研修旅行に行ってきました。新潟県小千谷市ではおじや震災ミュージアムそなえ館にて視察を行いました。いつかは来るであろう東海地震に備え、震災に遭われた方々の経験が非常に勉強になりました。二日目は世界遺産に登録された富岡製糸場を見学しました。富岡製糸場は明治政府がフランスの絹糸生産技術を導入し、日本独自の自動繰糸機の実用化まで製糸の技術革新を行ってきました。高品質な生糸の大量生産に貢献し、養蚕、製糸分野における世界との技術交流と技術革新を示した絹産業に関する遺産です。日本が開発した生糸の大量生産技術はかつて一部の特権階級の物であった絹を世界中の人々に広め、その生活や文化を更に豊かなものへと変えました。
(富岡製糸場パンフレットより抜粋)
7月15日 沼津商工会議所において、三島・沼津・御殿場の3支部合同による勉強会を行いました。
最初に、塗替え時の事故(塗膜の剥離等)について、塗料メーカーの持っている事故報告事例及び原因と再発防止の講義をしていただきました。
その後は全体を6グループに分けて、各社の事故経験談やその時の対処方法などを話し合いました。
短い時間でしたが各グループ共活発な意見交換ができ、塗装技術の向上だけでなく、普段なかなか会う機会のない他支部のメンバーとの親睦も深まり、大変有意義な勉強会となりました。
7月2日(水)夕方よりジョイランド三島にて親睦ボーリング大会を行いました。2ゲームを投げて順位を競います。
1位 池田さん (有)高山興業
2位 山田さん (有)山田塗装工業
3位 藤沢 (有)藤沢塗工店
(敬称略)
の結果となりました。
ゲーム終了後、表彰式を行い、場所を日本海庄屋に場所を移して反省会を行いました。
幹事の鈴木塗装工業さん、お疲れ様でした。
6月15日(日)に定例会を行いました。
7月に行われる組合健康診断とボーリング大会について役員より要綱案内がありました。
報告事項としましては6月14日に行われた春のボランティア活動が新聞報道されました。
7月の定例会は御殿場支部、沼津支部との合同定例会となります。
6/14 春のボランティアを行いました。
今回は三島市の光ヶ丘保育園と、長泉町中央保育園の2箇所でした。
長泉町は以前はボランティア塗装を行っていたのですが、数年前に遊具が一斉に新しくなったため、近年は活動対象としていませんでした。
経年で遊具も劣化してきたようでしたので、今回久々のボランティア塗装でした。
梅雨の間の晴れということで、みなさんなかなか都合がつかないのではないかと心配しましたが、多数のメンバーに参加していただき、2ヶ所の保育園遊具をきれいにお色直しするとこができました。
石居
静岡県塗装看板業協同組合三島支部の平成26年度定時総会が4月15日午後7時より三島市商工会議所にて開催されました。
定時総会式次第に沿って平成25年度事業報告、決算報告、会計監査報告、平成26年度役員人事案、活動方針及び事業計画案、予算案が全会一致で承認され滞りなく議案審議が終了しました。
役員の皆様、総会準備お疲れ様でした。
新年度の活動が始まりました。
今年も会員一同力を合わせて組合活動に従事しましょう。
10/4 静岡商工会議所にて静塗協安全大会が開催されました。
三島支部からは優良事業所として、(有)石川塗装店、(株)シズコン、の2社が表彰されました。
大会の中の講演では、間近に迫っている消費税増税に対しての説明や対応、また、社会保険加入問題についてなどの話を聞くことができました。
当日は支部長(有)永興塗装、厚生安全委員 鈴木塗装工業、鈴木建装の3社と、表彰された2社で出席いたしました。
報告者 石居